本プロジェクトを行っている研究室は、京都府立医科大学医学部看護学科 高橋由紀研究室です。
代表 | 高橋由紀 |
---|---|
所属 | 京都府立医科大学 大学院 保健看護学研究科 母性看護学・助産学 教授 |
所在地 | 〒602-8566 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465 |
TEL・FAX | (直通) |
メールアドレス | yukitaka”@”koto.kpu-m.ac.jp |
助産学は、女性とお子さん、家族の生涯に渡る心身の健康維持・促進しうる実践活動を追求し続ける分野です。そして多くの先人たちの臨床実践知・技があります。一緒に次世代を支援する看護・助産学について深めていきましょう。
現在、周産期ケア向上に向けたプロジェクトにおいて、大学院生を募集しています。
特に、早期母子接触・母乳育児・DOHaD仮設に基づく周産期の母体の栄養に興味のある方をお待ちしています。
2025年度 | 京都府立医科大学医学部看護学科 教授 |
---|---|
2018年度 | 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授 |
2015年度 | 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 |
2014年度 | 日本赤十字豊田看護大学大学院看護学研究科,講師 |
2011-2014年度 | Division of Reproductive Health Care, Department of Women’s and Children’s Health, Karolinska Institutet, Stockholm, Sweden Post-doctoral Researcher (Fellowship; Guest Scholarship program of Swedish Institutet in 2012/2013) |
2011-2012年度 | Department of Animal Environment and Health, Swedish University of Agricultural Sciences, Skara, S weden Post-doctoral Researcher, (Fellowship; Bilateral Scholarship between Sweden and Japan 2011) |
2011年度 | 博士(看護学)(名古屋大学大学院医学系研究科) |
2006-2008年度 | 名古屋大学, 医学部(保健学科), 助教 |